GNU arch は バージョン管理システムと よばれるプログラムの一つであり、既存のバージョン管理システム のい くつかのアイディアを更に発展させようとして Tom Lord によって2000年 の初頭から開発されてきたものだ。改良点についての詳細はこの本の内容 を超えているが、最も重要な特徴は、分散型のシステム構成をとっている ことと、チェンジセットと呼ばれるデータを中心とした設計になっている ところだ。
この本はたった 3 種類の人たちに向けて書かれたものだ。
あなたには第1章が役には立た つと思う。もしこの章を理解できないとすれば、それは私の書き方が 悪いからだ。誰も信じてはくれないが、私にとってはこの章が一番重 要な章だ。
非 常に残念なことに、現時点では GNU arch は Windows 上ではまだ動作 しない。詳しい動向を追ってはいないが、移植を進めているチームがあ ると聞いている。第1章のギャグにつき合ってくれるだけで許してほし い。GNU arch の理解度には限りがあるが、ギャグの改良には終りはな い。
(XXX)
こんな本の程度の内容 なんてすべて知っている、などと言わないでほしい。この本の中にある 間違いや、改良点について示唆していただけると非常に助かる。