この付録は知識情報であり、正式なものではない。
This appendix is informative, not normative.
この付録は SVG の国際化へのサポートについての要約である。特定の話題についての詳細仕様はリンク先を参照のこと。
This appendix provides a brief summary of SVG's support for internationalization. The appendix is hyperlinked to the sections of the specification which elaborate on particular topics.
SVG は XML [XML10] の応用であり、したがって標準の万国共通文字セットを定義するユニコード( Unicode ) [UNICODE] をサポートする。
SVG is an application of XML [ XML10] and thus supports Unicode [ UNICODE], which defines a standard universal character set.
更に、 SVG はテキスト文字列の描画に利用されるグリフの精密な制御を提供する。これについては 代替グリフ で述べられている。この機能は次を提供する:
Additionally, SVG provides a mechanism for precise control of the glyphs used to draw text strings, which is described in Alternate glyphs. This facility provides:
SVG は次をサポートする:
SVG supports:
SVG フォント により アラビア語 と 漢文 ( Han )テキストにおける文脈に則したグリフの選択がサポートされる。
SVG fonts support contextual glyph selection for Arabic and Han text.
systemLanguage 属性の利用により、利用者環境の言語設定に基づいて異なるテキスト文字列が現れるように することで複数言語の SVG 文書が可能になる。
Multi-language SVG documents are possible by utilizing the systemLanguage attribute to have different text strings appear based on the client machine's language setting.
SVG ジェネレータは文字データの標準化に対する W3C の指針 [CHARMOD] に従うべきである。グリフ選択に精密な制御が要求される場合は、UAの文字とグリフ間の対応アルゴリズムを上書きする 代替グリフ の機能を利用すること。
SVG generators should follow W3C guidelines for normalizing character data [ CHARMOD]. When precise control over glyph selection is required, use the facilities for Alternate glyphs to override the user agent's character-to-glyph mapping algorithms.