- 突然マウスなどが反応しなくなり、真っ青な画面に「システムがビジー状態です」と表示された。これはいったいどういうこと?
-
「ビジー」とは、「混雑」の意味。なんらかの原因で、アプリケーションやプログラムがメモリを必要以上に消費するなどの不具合が発生し、 Windows が処理を仕切れなくなったために発生した現象です。 Windows の画面すらまともに表示できない状態ですので、このような画面になります。「Ctrl」+「Alt」+「Delete」キーを何度か押して、再起動しましょう。効かない場合はリセットボタンを押すか、電源を切るしかないです。
- 突然パソコンの動きが鈍くなり、「このプログラムからの応答がありません。」という画面がでたのですが?
-
メモリ不足など、なんらかの原因で、該当するソフトが処理を続けられなくなったためにおこる現象。「待機」「終了」「キャンセル」などのボタンがでるが、「終了」ボタン意外は役に立たないと思ったほうがいいです。「終了」をクリックすれば、応答のないプログラムは終了してしまうが、OSや他のアプリケーションはそのまま処理を続行できます。
- 「不正な処理をしたため強制終了されました~」といったメッセージが度々出てきます。また、突然、全体に青い画面で「例外~が発生しました」というメッセージも出ます。
-
「不正な処理を~」というメッセージはアプリケーションや Windows がエラーを起こした時に出るメッセージ。これが出ていた時に、どんな作業をしていたかである程度問題がわかります。同じアプリケーションを動かしている時に何度も出るようだったら、このアプリケーションに問題があるので、なるべく使用しないようにします。または、再インストールをするかシステムファイルチェッカーに直接修復したいプログラムのファイル名を指定してもいいでしょう。青い画面が出て「例外~が発生しました」というメッセージが出た時は、 Windows 自体が動かなくなってしまった状態なので、この場合は直接電源を入れ直すしか回復する方法はないでしょう。
※ 「例外OE~」というメッセージが頻繁にでる場合はCPU/メモリ/マザーボードあたりの故障も疑った方がよいでしょう。
- Windows の終了が正常に機能しません。「コンピュータの電源を切れる状態にする」を選択しても「しばらくお待ちください」のままです。ただしこの状態になるのは時々で、立ち上げて速終了すると、何も問題ないのですが・・・。
-
Windows 98になってからすばやく終了させる機能が搭載されたが、これが逆に動作を不安定にさせ、電源を切れなくしてしまう原因になっていることがあります。まず、「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」と入力し「OK」を押します。すると、システム設定ユーティリティのウィンドウが開くので、右下の「詳細設定」をクリックし、アドバンストラブルシューティングのウィンドウを開きます。そして、「高速シャットダウンを使用不可にする」のチェックボックスにチェックを入れます。この作業をしても終了できない場合は、パソコンを立ち上げる際にセーフモードで立ち上げ、そこから電源が切れるか試してみましょう。セーフモードから電源を切ることができる場合には、常駐しているソフトが、問題を起こしていることも考えられるので、それらを終わらせてから Windows を終了させるといいでしょう。
- 「USERリソースが不足しています」というメッセージが最近頻繁に出てきます。その成果、よくフリーズします。どうしたらいいでしょうか?
-
USERリソースとはウィンドウ表示を行うプログラムが利用するメモリ領域の事で、そこが不足してくるとこのエラーが発生します。これを回避するには起動または常駐しているプログラムの数を減らすことです。ただし、中には一度起動してしまうと終了してもリソースを開放せずに占有してしまうものもあります。それほどプログラムを動かしていないのに、このエラーが出る場合は Windows を立ち上げなおすほかないでしょう。