ログメッセージを空にしてコミットするのを防ぐには、2 つ方法があります。TortoiseSVN 特有の方法と、Subversion クライアント全てで使用できる方法ですがサーバに直接アクセスできる必要があります。
リポジトリサーバに直接アクセスできるのならば、コミット時のログメッセージが、空だったり短すぎると拒否するような pre-commit フックスクリプトをインストールすればいいのです。
サーバのリポジトリフォルダには、hooks というフックスクリプトのサンプルがあるサブフォルダがあります。pre-commit.tmpl ファイルは、ログメッセージがなかったり短すぎる場合にコミットを拒否するサンプルスクリプトです。このファイルにはこのスクリプトをインストールし使用する方法も書かれています。このファイルの指示に従ってください。
TortoiseSVN 以外に他の Subversion クライアントも使用するようなときに、この方法をお勧めします。欠点は、コミットがサーバによって拒否され、ユーザにエラーメッセージが返ることです。クライアントには、コミットの前に拒否されるかどうかわかりません。ログメッセージが十分長くなるまで、TortoiseSVN が ボタンを無効にするようにしたければ、以下で説明する方法で行ってください。
TortoiseSVN は機能を制御するのに属性を使用します。そういった属性のひとつに、tsvn:logminsize 属性があります。
フォルダにこの属性をセットすると、属性で指定した長さ以上ログメッセージを入力するまで、TortoiseSVN はコミットダイアログの ボタンを無効にします。
TortoiseSVN が属性をどのように扱うかについての詳細な情報は、「プロジェクト設定」 を参照してください。