var _gaq = _gaq || []; _gaq.push([\'_setAccount\', \'UA-13211647-1\']); _gaq.push([\'_trackPageview\']); (function() { var ga = document.createElement(\'script\'); ga.type = \'text/javascript\'; ga.async = true; ga.src = (\'https:\' == document.location.protocol ? \'https://ssl\' : \'http://www\') + \'.google-analytics.com/ga.js\'; var s = document.getElementsByTagName(\'script\')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();

About Me

attosoft日本在住の天の邪鬼で気分屋な B 型プログラマー。ソフトウェア開発会社で 4 年ほど働く。最近は jQuery/WordPress プラグインを作っている関係で、拙いながらも英語メインで活動中。目指すは平均より少しだけ上の身の程を知るプログラマー。

学んだもの (時系列)

  1. Windows

    Windows

    壊しては再インストールの繰り返し。
    結果的にトラブルシューティングのスキルが身に付く。

  2. HTML

    HTML

    Windows Tips サイトを作成する。
    WYSIWYG エディター使用のため HTML は学ばず。

  3. Perl

    Perl

    Web サイトの CGI スクリプトをカスタマイズ。

  4. Excel VBA (マクロ)

    Excel VBA (マクロ)

    複式簿記の会計簿ソフトを作成。
    仕訳データの入力補助や試算表の自動生成など。

  5. Visual Basic

    Visual Basic

    Win高速化 PC+ のプロトタイプを作る。
    Delphi との比較で採用せず。

  6. Delphi (Object Pascal)

    Delphi (Object Pascal)

    Win高速化 PC+ を作成。
    良くできた開発環境だったと思う。

  7. C (C99)

    C (C99)

    大学のカリキュラム。
    プログラミング言語の仕様を初めて体系的に学ぶ。

  8. Solaris (UNIX)

    Solaris (UNIX)

    大学のカリキュラムで使用。
    かなり古いバージョンだったのであまり活用せず。

  9. TeX

    TeX

    論文作成のために学ぶ。
    書籍のような書体の美しさに感動。
    Word 提出じゃなくて良かった。

  10. Debian (Linux)

    Debian (Linux)

    Turbo Linux の後に Debian を選択。
    Emacs, GCC, gnuplot などに触れる。

  11. C++

    C++

    会社の新人研修で学ぶ。言語仕様は一通り習得したけど、
    深い部分を知るほど足全体をふっとばしそうで手が出せない。

  12. Lisp

    Lisp

    Emacs ライクなテキストエディター xyzzy をカスタマイズ。
    有志が開発を引き継いでいたことにびっくり。

  13. Java

    Java

    言語仕様の設計思想に共感。
    心はいつも Java プログラマー。

  14. Eclipse

    Eclipse

    最強の統合開発環境。
    オープンソースのソフトウェア開発手法を知る。

  15. XML

    XML

    Java/XML アプリケーションの開発に携わる。
    XML 関連技術 (DOM/SAX, XPath, XSLT, RELAX NG, etc.) も学ぶ。

  16. (X)HTML + CSS

    (X)HTML + CSS

    Web 標準という考え方を初めて意識。
    論理構造と視覚表現の分離を知る。

  17. UML

    UML

    厳密な仕様記述の重要性を学ぶ。
    クラス図とフローチャートしか描かないけど。

  18. Wiki ソフトウェア

    Wiki ソフトウェア

    20% ルールではないけれど Wiki クローンを作る。
    Wiki エンジンを実装することで Wiki の思想を学ぶ。

  19. Python

    Python

    言語仕様は一通り。ブロックをインデントで表す発想に驚く。
    Trac プラグインのカスタマイズ以降、コードを書く機会がなくて残念。

  20. Ruby

    Ruby

    言語仕様は一通り。日本発のプログラミング言語なので嬉しい。
    けど TMTOWTDI や多様性は善という思想には馴染めず。

  21. Trac

    Trac

    プロジェクト管理に採用。ドキュメント作成、バグトラッキング、
    リポジトリ参照などがブラウザーだけで完結することに感動。

  22. SVG

    SVG

    SVG および SVG Animation の仕様を学ぶ。
    今頃になってようやく普及しつつあるようで嬉しい。

  23. BPMN & BPML

    BPMN & BPML

    ビジネスプロセス図の描画ツールを作成。
    バックグラウンドは SVG で実現。

  24. Firefox アドオン

    Firefox アドオン

    プライベートな Firefox アドオンを作る。

  25. C# (.NET Framework)

    C# (.NET Framework)

    Win高速化 を作成。
    Win高速化 PC+ を一から作り直す。

  26. JavaScript

    JavaScript

    AnimateImage を作る。
    スクリプト言語をきちんと記述するのは初めて。

  27. WordPress

    WordPress

    Movable Type の後に WordPress を選択。
    プラグインやチャイルドテーマなどを作る。

  28. PHP

    PHP

    WordPress のカスタマイズや Auto ThickBox Plus を作る。
    サーバーサイド・スクリプトをきちんと記述するのは初めて。

  29. jQuery

    jQuery

    jQuery プラグインの ThickBox をカスタマイズ。
    Prototype や jQuery などのライブラリの偉大さを実感。

  30. Coming Soon...

    Coming Soon…

4 Responses so far.

  1. Terusuke Horiuchi より:

    間違えて、注文してしまったような感じがします。注文はしていませんので、もし注文が入っていたならばキャンセルしてください。インターネットをいじってた時に間違えて、触れるべきでは内キーに触ってしまったようです。申し訳ありませんでした。

  2. attosoft より:

    何を注文してしまったのか分からないのですが、Win高速化 を含め attosoft が開発しているソフトウェアはすべてフリーウェアとなっています。無料のユーザー登録といったような作業も必要ありません。

  3. wakky より:

    Win高速化を使っています。非常に良いソフトをありがとうございます。ところで、うちのWin7パソコン(1.4GHz、3GB)ですが、ファイルシステムキャッシュを大きくすると、劇的に応答が早くなります。コマンドラインより「fsutil behavior set memoryusage 2」を実行するという方法です。次回のバージョンアップ時に、この機能を取り入れてもらえるとありがたいです。

    • attosoft より:

      コメント&情報提供ありがとうございます。

      うちのWin7パソコン(1.4GHz、3GB)ですが、ファイルシステムキャッシュを大きくすると、劇的に応答が早くなります。コマンドラインより「fsutil behavior set memoryusage 2」を実行するという方法です。

      レジストリの NtfsMemoryUsage に対応する設定ですね。あまり効果がないという情報も見かけますが、テスト環境で試してみて効果があるようであれば対応を検討したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。