オンラインソフトはどこで手に入るの?

「インターネット」か「雑誌などの付録CD-ROM」から入手するのが主です。雑誌付録のCD-ROMには雑誌編集者が厳選した人気ある定番ソフトなどが多数収録されていて、インターネットに接続してダウンロードする手間も時間も不要ですので、はじめのうちは雑誌から手に入れるのがよいでしょう。CD-ROMに収録されているソフトより、新しいバージョンのものを手に入れたい、収録されていないソフトを使用したいようになったら、インターネットからダウンロードしましょう。

  • 窓の杜(もり)・・・「窓の杜」編集部が厳選したWindows用オンラインソフトを紹介する定番サイト
  • Vector・・・日本トップクラスのソフト数を扱うオンラインソフトの紹介&ダウンロードサイト
  • フリッポ-Freeware Position-・・・無料で使えるフリーウェアだけを扱ってるサイト
  • 統合アーカイバプロジェクト・・・圧縮や解凍に関する情報やソフト、DLLなどがまとめられているサイト
シェアウェアのお金はどうやって支払うの?

ダウンロードしたファイルの中に「Readme.txt」やヘルプなどの説明ファイルに必ず送金方法が書かれていますので参照してみてください。作者のホームページに記載されている場合もあります。銀行振り込みやクレジットカートによる支払いやプロバイダなどによる送金代行などが一般的です。

シェアウェアをダウンロードしたら料金を払う必要があるの?

シェアウェアをダウンロードしただけなら、使用料金を払う必要はありません。シェアウェアの制限を越えて使用したい場合は送金しましょう。

会社や学校からのダウンロードが失敗します。

社内や学内で設置されてるファイアウォールが原因です。会社や学校の管理者におたずねください。

ダウンロードしたファイルが実行できないのですが?

ファイルのダウンロードが途中で失敗してしまった可能性があります。再度ダウンロードし直してみてください。また、ダウンロードしたファイルの拡張子が「*.lzh」「*.zip」であればファイルの解凍が必要です。解凍ソフトを入手してください。もし、ファイルをNetscape Communicatorでダウンロードした場合は、Netscapeのバージョンによっては「*.lzh」や「*.zip」などの拡張子を「*.exe」に変更してしまう場合があります。exeファイルが実行できない場合は、拡張子を「lzh」や「zip」に変更してみてください。フィルの拡張子が不明か間違っている疑いがある場合は、下記のソフトが便利です。

極窓(ごくまど)-赤の館-・・・790種類以上の拡張子を自動判別して変換してくれる

ダウンロード先のURLの先頭がFtp、Httpとある場合はどっちを選べばいいの?

その二つはダウンロードするプロトコル(通信の決まり事)の違いです。一般的に、ファイルのやり取りにはFTPの方が確実ですがHTTPでもまったく問題ないでしょう。

ダウンロードしようとすると画面に変な文字が表示されダウンロードがはじまらない。

目的のファイルにリンクしているリンク元を右クリックし、「対象をファイルに保存」をクリックしてみましょう。リンク元を、[Shift]キー+クリックでもよいでしょう。

「*.lzh」「*.zip」って何?

圧縮ファイルの拡張子です。圧縮ファイルを使用するには解凍が必要です。この二つが圧縮ファイルの主な拡張子ですが、他にもTAR、TGZ(TAZ)、 GZ、 CAB、 BZA、 GZA、 ISH・・・と様々な圧縮形式があります。また圧縮ファイルなのに「*.exe」というアプリケーションファイルの拡張子の場合があります。これは、自己解凍形式で圧縮されたファイルで解凍ソフトがなくても、このファイルを実行することで自動的に解凍されます。

圧縮解凍ソフト(アーカイバ)について

圧縮ファイルには多数の形式があり、それと同様にアーカイバにも多数のソフトが存在します。主な圧縮形式には海外で一般的に使われるZIP(*.zip)や、国内で一般的なLHA(*.lzh)などがあります。また、圧縮専用、解凍専用のソフトもあります。使用しているソフトをある形式に対応させるには、通常DLL(ダイナミックリンクライブラリ)というファイルが必要ですが、中にはDLL不要のソフトも存在します。

+Lhaca・・・DLL不要の簡単圧縮解凍ソフト。LHA・ZIPなどに対応。多機能な、機能拡張版やデラックス版がある。

圧縮とか解凍って何?

インターネットからファイルをダウンロードする際、ダウンロードにかかる時間が短時間で済むようにファイルサイズをあらかじめ小さくしておきます。これを圧縮といいます。そして、圧縮されたファイルは自分のパソコンにダウンロードして元のファイルに戻されます。これを解凍といいます。圧縮・解凍には圧縮解凍ソフト(アーカイバ)といわれるソフトウェアを使います。アーカイバは、インターネット上でフリーウェアとして配布されていますので手に入れておきましょう。

ダウンロードってどうやるの?

目的のファイルにリンクしているリンク元を右クリックし、「対象をファイルに保存」をクリックします。すると、ファイルの保存先を指定するダイアログボックスが表示されますので、ファイルをコピーする先のフォルダを指定しましょう(デスクトップなど)。ファイルの大きさやインターネットに接続してる環境によってダウンロードにかかる時間は異なります。ダウンロード中には、経過ウィンドウが表示されますので参考にしましょう。

ダウンロードって何?

通常インターネットで配布されてる(インターネット上のサーバーに保存されてる)ファイルを自分のパソコンにコピーすることを言います。DownloadとかDLとも言われます。

フリーウェア、シェアウェアって何?

フリーウェアとは無料で使えるソフトです。シェアウェアは使用できる期間や機能などに一定の制限が設けられ、その制限を外したい人が作者にお金を払う必要のあるソフトです。シェアウェアの試用期限や送金方法、金額などはソフトによって様々です。ダウンロードしたファイルの中に「Readme.txt」やヘルプなどの説明ファイルが入ってますので、よく読んでからソフトを利用しましょう。

オンラインソフトって何?

インターネット上で配布されてるソフトウェアで、Windowsを使いやすくするツールやワープロ、ドローソフト、データベースソフト、ゲームなどの様々なジャンルのソフトがインターネット上で公開されています。これらのソフトの中には無料で手に入るにも関わらず市販のソフトに負けない程良くできたソフトもあります。オンラインソフトは個人で作成されてるものがほとんどですので、比較的短期のスパンでバージョンアップしたり、バグやセキュリティホールの修正パッチが配布されます。

パソコン内の重要データが消えた原因が、インターネットからダウンロードした無償配布のソフトによるものと分かったのですが、保証は受けられないの?

無償配布なので、基本的に受けられません。インストール画面や付属の説明ファイルにあるように、ソフトの仕様による損害は、使用者個人の責任であり、開発側が個人的使用にまで責任を負うことは、ほとんどありません。ですから、重要なデータは責任を持って念入りに管理しましょう。