var _gaq = _gaq || []; _gaq.push([\'_setAccount\', \'UA-13211647-1\']); _gaq.push([\'_trackPageview\']); (function() { var ga = document.createElement(\'script\'); ga.type = \'text/javascript\'; ga.async = true; ga.src = (\'https:\' == document.location.protocol ? \'https://ssl\' : \'http://www\') + \'.google-analytics.com/ga.js\'; var s = document.getElementsByTagName(\'script\')[0]; s.parentNode.insertBefore(ga, s); })();

ソフトウェアのかわいい公式マスコットキャラクター2 (13 体)

ふとした思いつきでまとめてみたシリーズ。かわいい/かわいくないの基準は人それぞれだけど…。

子猫 (Kitty)

※ ほかのマスコットキャラたちも併せてどうぞ。

ソフトウェアマスコット一覧

日本

海外

女性キャラクター / Microsoft Virtualization

Microsoft Virtualization のキャンペーンページに登場する女性キャラクター。アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のキャラクターデザインなどで知られる吉田健一によるイラスト。Windows Live にサインインしてアンケートに答えると壁紙をダウンロードできる。

女性キャラクター (Microsoft Virtualization)

女性キャラクター / Microsoft SQL Server 2008 R2

Microsoft SQL Server 2008 R2 のキャンペーンページに登場する女性キャラクター。アニメ「交響詩篇エウレカセブン」のキャラクターデザインなどで知られる吉田健一によるイラスト。Windows Live にサインインしてアンケートに答えると壁紙をダウンロードできる。

女性キャラクター (Microsoft SQL Server 2008 R2)

ウィキペたん (Wikipe-tan) / ウィキプロジェクト:アニメ

ウィキプロジェクト:アニメのマスコットキャラクター。Wikipedia の擬人化キャラで Wikipedia のマスコットコンテストでは惜しくも 4 位 (マスコット不要派を除けば 3 位) だった。日本語だけでなく各国語版の WikiProject Anime and manga のマスコットとして採用されている。また英語版 Wikipedia のトップページに表示される Picture of the day にも選ばれたことがある。

ウィキペたん (Wikipe-tan)

※ Wikipedia のマスコットコンテストで 1 位に選ばれたのはムカデの ウィキピード (Wikipede) だが、残念ながらほとんど利用されていない。

アイベックスボーイ (Ibex Boy) / JDL IBEX net

JDL IBEX net のテレビ CM に出演するアイベックスの少年。アイベックス (ibex) はヨーロッパのアルプス山脈に生息する野生のヤギ。キャラクター紹介では特技や好きな言葉、家族構成に身体的特徴などが細かく設定されている。JDL IBEX net はインターネット経由で出納帳や会計・給与ソフトなどを利用する月額課金の経理ソフト。

アイベックスボーイ (Ibex Boy)

子猫 (Kitty) / MikeOS

MikeOS のマスコット子猫 (オス)。名前はまだ無い。MikeOS (マイク OS) は OS の仕組みを学ぶためにアセンブリ言語で実装されている学習用 OS。

子猫 (Kitty)

※ MikeOS は子猫のマスコットから三毛猫を連想させるが、実際は作者の名前 Mike Saunders にちなんでいる。欧米ではミケ (Mi-ke) は三毛猫 (calico / tricolor) やジャパニーズ・ボブテイルを意味するが、マスコットの子猫は三色の毛ではないし尾も短くない。マスコットの作者がイギリス人なので、大英博物館のミュージアムキャットとして有名なマイク (Mike) を参考にしたのかも。

グレンダ (Glenda) / Plan 9

Plan 9 from Bell Labs (Plan 9) のマスコットウサギ。Plan 9 はベル研究所が UNIX の後継バージョンとして開発しているオープンソースの OS。Plan 9 from Bell Labs はEd Woodの史上最低の SF 映画 Plan 9 from Outer Space にちなんで、またグレンダは Ed Wood の映画 Glen or Glenda にちなんで名付けられている。

グレンダ (Glenda)

エレファント (elePHPant) / PHP

プログラミング言語 PHP のマスコット象。エレファントはみんなに愛されていて人の役に立ち、強くて優しい。けど (データベースを) 攻撃するのは速い。スペルは elePHant ではなく elePHPant。

エレファント (elePHPant)

※ PHP のマスコット elePHPant は PHP という文字から生まれた

PHP から the elePHPant に

カメリア (Camelia) / Perl 6

Perl 6 の広報担当虫 (スポークスバグ)。Perl 5 の妹という設定。様々な変種 (つまり画像の改変) が認められており、極端な例としてテキスト表現による ≫ö≪ が紹介されている。

Perl は汎用的なスクリプト言語 (プログラミング言語) の一つで、小文字の perl は Perl 言語の処理系を表す。現行バージョンである Perl 5 の次期バージョンとして Perl 6 の設計/開発が進められているが、Perl 5 との言語仕様の互換性がないことから Perl 5 とは別の言語という位置づけ。

カメリア (Camelia)

ゴードン (Gordon) / Go

プログラミング言語 Go のマスコットジリス (地上に住むリス)。Plan 9 のマスコットウサギのグレンダ (Glenda) と同じ作者によるデザイン。Go 言語は Google によって新たに開発された並列プログラミング言語。スクリプト言語のような実装の容易さと効率、コンパイル言語のような実行速度と安全性を目指している。

ゴードン (Gordon)

サキラ (Sakila) / MySQL

MySQL のロゴに用いられているイルカ。イルカが選ばれた理由は頭がよく、敏捷でスリムな動物なので、データの大海原を楽々と進むということから。MySQL は世界でもっとも普及しているオープンソースのデータベース。

サキラ (Sakila)

フランスの MySQL ユーザーグループのロゴは PHP マスコットのエレファント (elePHPant) と同じ作者によってデザインされている。

フランスの MySQL ユーザーグループのサキラ (Sakila)

バギー (Buggy) / FindBugs

FindBugs のロゴに用いられている虫 (バグ)。バギー (buggy) は「バグの多い」という意味。FindBugs は Java ソースコード (バイトコード) のバグを見つけるためのオープンソースの静的コード解析ツール。Eclipse 向けのプラグインも利用可能。

バギー (Buggy)

バギー (Buggie) / Bugzilla

Bugzilla のロゴに用いられている虫 (バグ)。バギー (buggie) という名前は「バグの多い」という意味のバギー (buggy) にちなんでいると思われる。Bugzilla (バグジラ) は Mozilla によって開発/使用されているオープンソースのバグ管理システム (BTS)

バギー (Buggie)

※ 旧バージョンの Bugzilla でバグ報告を検索すると、検索結果が表示されるまで Netscape のマスコット Mozilla が虫 (バグ) をムシャムシャ食べるアニメーションが表示されていた。

虫 (バグ) をムシャムシャ食べる Mozilla

ウィキピード (Wikipede) / Wikipedia

Wikipediaマスコットコンテストで 1 位に選ばれた本好きの虫 (オス)。ファーストネームはキップ (Kip)。種としてはムカデ (Centipede) になるが気味が悪いということで 6 本足のアリのように描かれている。モチーフは本の虫 (bookworm) と思われる。

ウィキピード (Wikipede)

※ ちなみにコンテスト 2 位はハキリアリMiwiki ant で、マスコットなんかいらないが 3 位。第 4 位は日本の ウィキペたん (Wikipe-tan) となっている。

※ Linux にはペンギン、MySQL にはイルカ、そしてオライリー本のアニマルシリーズなど、成功したオープンソースプロジェクトには必ずマスコットがいる。という訳で Wikipedia もマスコットコンテストを実施してみたものの、結局はほとんど活用されていない。ただしウィキペたんは除く

Post Tagged with

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。